完成しました。。

先日お引き渡しした屯田の家。
引越し前にササっと竣工写真撮りまして、何とか形になりました。
名前が決まらないのでまだWORKSには掲載できないんですけど、数カットのせてしまいますね。

壁はモルタル風 ビニールクロス。
最近の建材の進化は素晴らしい。油断してるとホントにモルタルにしか見えないんですよ。。。

階段の下にパソコンカウンターがあって、その右側に見える収納の下部分にアーチ状の小さな開口。
これはいつもやるネコトイレの出入り口ですね。
中には照明と換気扇を仕込んでいて、24時間換気で常に負圧になってるので、トイレの臭いはリビングには流れないようになっています。

南側に設置した吹き抜けのある階段室。
広めの手摺笠木はもちろんネコちゃんたちの物。
壁面の棚を駆け上がるとご主人たちの寝室へ。。。出入り自由です。

キッチンはリクシルの結構いいやつで。
ちらっと見えるTV台は既製品。
間接照明付きで木目調になってますがそのままリモコンも使えるという代物。
ガラスとかアクリル板とかじゃなくて、リモコンの赤外線?とかを透過する木目調シートらしいのです。
これ造作で作るのはちょっと難しいかな。。。

外構工事はたいていは将来工事または時期を改めて、という感じになる事が多いのですが、今回は施主さんの(未完成はイヤ!)という強い要望で、すっかり仕上がってしまいました。
グリーンの部分は人工芝貼。

まあとりあえずこれが竣工写真なのですが、やっぱりリビングは家具が入らないと焦点が定まらないというか、どこを撮ったらいいのかよく分からなくなってしまう。
写真は難しいですね。
まあ美装屋さんが作業してる横で撮ってたので、なんというか撮り忘れたカットがあるような気がしています・・・・。
という事でそのうちWORKSにも正式に載せます。

明日は昨年末に完成させた北広島のリノベ住宅の撮影に行きます!
天気予報ではちょっと晴れ過ぎてるような気もしますが、頑張って撮るぞーーー。。

(ワンコが一匹増えてるらしい。。。どんな子かな。。)

(お)